全商品送料込み!
【サステナブルポイント】:生産者のビジョン
牛窓しらすを贅沢に詰め込んだギフトセット。
35g×3の牛窓しらすが4つ入りで、心ゆくまで牛窓しらすの美味しさをご堪能いただけます。 しらすを取り出していく毎に、牛窓ゆかりの名所や名物などが出現するという、ちょっと楽しい仕掛けになっています。
1袋35g入りなので、食べたい分や人数分だけ解凍して食べるのにちょうどいいサイズとなっております。
新鮮で栄養満点なしらすをあつあつのご飯に美味しく盛って、お好みでネギや胡麻、醤油など、お好きなアレンジで召し上がっていただけます。卵焼きやサラダ、麺類などにもぜひどうぞ!
・手軽で贅沢!
おいしさを存分に味わうなら、釜揚げしらす丼!
材料(1人分) |
・ご飯・・・お茶碗一杯か少し多めに ・しらす・・・ご飯が隠れるくらい ・卵(卵黄のみ)・・・1個 ・大葉・・・2~3枚 ・ネギ・・・お好きなだけ ・おろし生姜・・・少々 ・刻み海苔・・・少々 ・醤油、だし醤油(めんつゆ代用OK)、ポン酢などお好きな味でお楽しみください。 |
作り方 |
1.ネギ・大葉を刻み、丼にご飯を盛る 2.ご飯が隠れる位しらすを盛り付け、真ん中をくぼませて卵黄を落とす 3.ネギ・大葉・刻み海苔を散らし、おろし生姜を添え、醤油等お好きな調味料を回しかけて完成 |
ポイント
アレンジとしてごま油や梅干し、アボガド+マヨ、お好みのお刺身など乗せれば更に美味しさ無限大!
・口いっぱいに広がる旨み
やみつき しらすトースト
材料(1人分) |
・食パン・・・1枚 ・しらす・・・お好きなだけ ・バター ・・・一片 ・シュレッドチーズ・・・お好きなだけ ・粗びき黒胡椒・パセリ・・・適宜 |
作り方 |
1.食パンにバターを塗り伸ばす 2.まんべんなくしらすを乗せ、その上からチーズを広げる 3.オーブントースターでチーズがとろけるまで3~4分ほど焼いて完成。お好みで黒胡椒やパセリを振ってお召し上がりください |
ポイント
チーズの代わりにマヨネーズで作っても美味しいです。
ネギや刻み海苔を散らせば更にGOOD!お試しあれ!
・ふんわり優しい味わい
しらすのだし巻き卵
材料(1、2人分) |
・卵・・・2個 ・しらす・・・大さじ1 ・刻みネギ・・・小さじ1 ・白だし・・・小さじ1/2 ・砂糖・・・小さじ1/2 |
作り方 |
1.ボウルに卵を割り入れ、全ての材料を加え混ぜ合わせる 2.卵焼き用フライパンを油を入れ強火で熱する 3.フライパンが温まったら中火にして卵液を1/3ほど入れて焼き、ヘラと菜箸を使って巻いていく 4.卵液を同量ずつ入れ、更に巻く 5.火が通ったら火からおろし、食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付け完成 |
ポイント
大根おろしや明太子など乗せても、とても美味です。
・シンプルで美味しい!
しらすと小松菜のパスタ
材料(1人分) |
・スパゲティ―・・・90g ・しらす・・・30g ・大葉・・・3~5枚 ・小松菜・・・1束程度 ・にんにく・・・1片 ・赤唐辛子・・・1本 ・塩、黒胡椒 ・・・適量 ・醤油・・・小さじ1 ・オリーブオイル・・・大さじ2 ・バター・・・1片 |
作り方 |
1.赤唐辛子の種を取り除いてにんにくをみじん切りにする。小松菜は食べやすい大きさ、大葉は千切りにしておく 2.フライパンにオリーブオイルを入れ赤唐辛子とにんにくを火にかけ、泡が出てきたら弱火にする 3.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、湯量の1%の塩を加えパスタを茹でる 4.にんにくが色づいてきたら小松菜を加え、塩少々入れ弱めの中火でサッと炒め、更にしらすを加えて軽く炒める 5.おたま1/3のゆで汁を加え、スパゲティーと大葉・バターを入れて塩・黒胡椒・醤油を加え味を整える 6.お皿に盛り付けてお好みで大葉を飾り完成 |
ポイント
後半でバターを投入すると一気にレストラン風になります!
¥5,480(税込・送料込み)
簡易のし
支援したい団体
■配送希望日について
ご注文日の5営業日後から1か月以内の日付をご指定いただけます。
※こちらの商品は母の日ギフト・父の日ギフト対象外です。
内容量 | 35g×3袋 ×4個 |
アレルゲン | ー |
賞味期限 | 180日(冷凍) |
原材料 | いわし、食塩 |