全商品送料込み!

 
 

福岡県福津産 天然真鯛漬け丼(5食入り)

【サステナブルポイント】:生産者のビジョン

 

福岡県福津産 天然真鯛
玄界灘福津産、天然真鯛漁師の漬け丼です。
年間水揚げ量わずか30トン、幻の天然真鯛を使用しております。

鯛は鮮度の高い状態で捌き、リキッドフリーザーにて瞬間冷凍したものを真空パック。
ご飯に合うように、漬けだれには甘みが特徴の地元メーカーの九州醤油を使用しております。
約5~6分の流水解凍後、封を切るだけで簡単にお召し上がりいただけます!



~お召し上がり方~

福岡県福津産 天然真鯛漬け丼
1.真空袋のまま、流水解凍してください。5分程度で鮮度そのまま解凍いただけます。
2.袋から切り身を取り出し、盛り付けます。袋に残った漬けダレも一緒にご飯にかけてください。
3.まずはそのまま漬け丼で!鯛の鮮度をお楽しみください。
4.半分ほどお召し上がりいただいたあとは、冷たいお茶をかけて冷やし鯛茶漬けに!

 

~オススメアレンジレシピ~

天然真鯛漬け丼 お茶漬け
お茶をかけると、鯛茶漬けの完成です。お好みで鰹節、わさびをトッピングしてください。
お茶の代わりに出汁(即席のうどんスープでも可)をかけていただくと、より濃厚な味わいになります。

水揚げから提供まで超鮮度にこだわった本場の漁師飯をぜひご賞味ください!

 




福津市では1隻の船ですくい上げる『一双吾智網漁』で漁を行っています。
水揚げされた真鯛同士が擦れにくく身体に傷がつく可能性が低くなる為、鮮度が落ちる事を防ぎ、より質の良い天然真鯛を出荷できます。また、福津市の漁師は、『神経締め』の技術が高く、魚の美味しさと鮮度が魚市場でも高く評価されています。

 

美味しいだけでは売れない・・・

商売に関わる全ての人達が感じている事であり、この福津の鯛も直面している最難関の問題です。
「福津近海で獲れる鯛を全て福津漁港で水揚げしたい!」
鯛
実現させる為に選んだ商品は「鯛の漬け丼」。背伸びしないごく普通の「漁師メシ」、でもそこには歴史があり、ローカルから出ない秘境的な魅力が食した人に響くのではと感じました。1社では手間のかかる業務を、福津産品の活性化を目的とし立ち上げられ、同産品の加工~販路拡大までを担い福津産業の活性化に邁進している地域商社「福津いいざい」と「華の実」で商品開発の段階から協業し、新鮮な状態でお客様へお届けできる仕組みを作りました。

鯛 切り身
 

港で水揚げされた活鯛を、そのまま捌き漬け丼で食べる。

シンプルだけど難しいを実現できたのは、普段から「漁師めし」を作っている伝統後継者がいたから。ベテランスタッフの無駄のない見事な手捌きで少し厚めにザクザクと切った切り身、内容量も漬け丼~茶漬けまで1食で変化を楽しんで頂きたいと「70g」の増量規格に設定。地方の小さな港町のローカルフードを全国の皆様に届けたいという熱い思いで出来上がった「福津産天然真鯛漬け丼」は食した皆様に必ず感動を与えてくれると信じています。

¥4,200(税込・送料込み)

数量

簡易のし

支援したい団体

■配送希望日について
ご注文日の5営業日後から1か月以内の日付をご指定いただけます。
※こちらの商品は母の日ギフト・父の日ギフト対象外です。

       
心をつなぎ未来につながるおくりもの サステnaギフトのこだわり
お気に入りに追加
シェアする ▶︎
LINE
Twitter
Facebook

この商品について問い合わせる

  • 商品コード
    :HNFM0001E
 
内容量 天然真鯛漬け丼の素(1食・70g)×5食
アレルゲン 小麦・大豆・ごま
賞味期限 365日(冷凍)
原材料   真鯛切身(玄界灘産(主に福岡県 福津市産))、濃口醤油(小麦・大豆を含む)、本みりん、料理酒、すりごま/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)
 
       

REVIEWこの商品についてのレビュー

レビューを書く
レビューはまだありません
         
 
ページトップへ戻る