全商品送料込み!

 
 

砥部(とべ)焼バーニャカウダギフトセット

【サステナブルポイント】:生産者のビジョン/作り手へのリスペクト/伝統の職人技

バーニャカウダ セット
伝統深い砥部(とべ)焼き特製のバーニャカウダポットと国産アンチョビを使い濃厚かつクリーミーなバーニャカウダに仕上げました。
日頃とは違う特別な時間をお過ごしいただくにはピッタリです。
ステーキや、和え物のソースとしてもご使用いただけます。
 


~砥部(とべ)焼とは~

砥部(とべ)焼とは、400年の歴史を誇る焼き物です。「毎日使っても飽きない」「20年前のものを今使っても古さを感じさせない」「時代に流されない焼き物」とお声を頂くほど、多くの方から愛されています。砥部(とべ)焼に代表される唐草模様を取り入れつつ、食卓を彩れるようにとの想いで形作られた「バーニャカウダポット」。変わらぬ価値と変わろうとする価値が新たなカタチとなりました。
バーニャカウダ イメージ
バーニャカウダを作る上で欠かせない「アンチョビ」。アンチョビを作るのに必要な「片口いわし」は国産の厳選した魚を使います。手作業で内臓や背骨を取り除き塩漬けし、一定の温度管理の中、じっくりと熟成発酵を待ちます。出来上がった「アンチョビ」と国産ニンニクとオイルでシンプルかつ濃厚な味わいに仕上げます。
また、年々、漁師が減少する中、適正価格で魚を買い取ることで、漁師の収入安定にも繋がることも目指しております。
 


~海老とブロッコリーの和え物~

海老とブロッコリーが相性抜群です。
材料 (2人前)
・海老 10尾
・ブロッコリー 1/2株
・バーニャカウダ 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ2
 

1)海老は背ワタを取り塩ゆで、ブロッコリーも1口大に切り約2分ゆでる。
2)ボールにマヨネーズ、バーニャカウダを入れ、海老とブロッコリーを温かいうちにさっと和える。

 

~バーニャカウダのステーキソース~

バーニャカウダはお肉にも合うんです!

材料 (2人前)

・鶏肉or豚肉 適量

・オリーブオイル 大さじ2

・バーニャカウダ 大さじ1

 

1)フライパンで肉を焼く
2)フライパンにオリーブオイル、バーニャカウダを入れ弱火にかける
3)ぐつぐつと煮立ったらすぐ火を止めて、余熱でソースを少し焦がす
4)お好みのステーキにかける
 

¥7,600(税込・送料込み)

数量

簡易のし

       
超特価 福岡県福津産 天然真鯛漬け丼 心をつなぎ未来につながるおくりもの サステnaギフトのこだわり
お気に入りに追加
シェアする ▶︎
LINE
Twitter
Facebook

この商品について問い合わせる

  • 商品コード
    :ISFD0001T
内容量砥部焼製ポット:約H11.5㎝×W7.5㎝(内寸)
バーニャカウダ:80g×2本
アレルゲン   なし
賞味期限  12ヶ月
原材料 にんにく(国内産)、食用オリーブ油、片口いわし、食用なたね油、食塩、香辛料(ブラックペッパー、ローズマリー、ローリエ)
注意点 ・開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
・油が白く固まることがありますが品質上問題ありません。
・清潔なお箸等で、よく混ぜてご使用ください。
・ビンはワレモノです。取扱いには充分ご注意ください。
・焼き物は若干の個体差がございます。
・絵付けは全て手書きのため、写真と若干風合いが異なることがございます。
       

REVIEWこの商品についてのレビュー

レビューを書く
レビューはまだありません
         
 
ページトップへ戻る